<![CDATA[DreamLover - Works]]>Wed, 30 Aug 2023 02:51:59 +0900Weebly<![CDATA[『はじめてのブッシュクラフト講座』開催しました。]]>Wed, 20 Jun 2018 02:42:12 GMThttp://dream-lover.me/news/7805004
ドリーム・ラヴァー新十津川事業所内の《シピラサコタン》にて、北海道初のブッシュクラフト講座が行われました。

講師は弊社代表、ジャパンブッシュクラフトスクール公認シニアインストラクターの紀國聡。

地元新十津川町から、はるばる札幌から、
おとな6名、こども2名のみなさんが参加してくださいました!

前日まで悪天候が続き、雨と寒さが心配でしたが
当日は見事に晴天、気持ちの良いフィールドを楽しむ事ができました。

簡単な自己紹介のあと、
早速フィールド内の食材を調達しに。


わんさかある、フキやヨモギ、セリ、ミツバなどなど。

好きなだけとったら、ロープワークの練習に入ります。

今回はタープを張るための三種類の結び方を学びました。

最初は混乱しがちですが、「慣れ」ですのでとにかく何度も何度も身体が覚えるまで練習。
キャンプやアウトドアに慣れているかたは、さすが、スルスル出来ちゃいますね。
三種類の結び方をマスターしたら…


タープを張って、シェルターを作ります。
ブッシュクラフト要素を高くするならば、ナイフを持って山の木から適度な長さの棒とペグも自作する、ということも出来ますが
今回は「はじめての」ということでペグは市販のもの、棒はすぐ使える物を用意しました。
ペグの打ち方やタープの張り方のコツを学び
目の前で焚き火を前提で、シェルターをつくってみましょう!
各々、好きなところで「自分の居場所」づくりです。

その頃、『プレス空知』さんの取材が入りました。
タープが張れたら、いよいよ火起こしです!


奇しくも講座の二日後に大阪で大きな地震がありました。(幸い大きな被害は無かったようですが)
もし、災害などでサバイバル状況下になったとき
一番大切なのは水でも食べ物でもなく、「体温の保持」です。

雨でも、マッチも燃やす物も持っていなくても
「どんな状況でも火を起こす事が出来る」という技術はとても大切。

シェルターを作り、材を集め、火を起こすことが出来れば暫くは命を守る事が出来ます。

ブッシュクラフトではそんな技術も学ぶ事が出来るのです。


金属をこすり合わせて火花を飛ばすメタルマッチで着火する方法や、作って保存しておくと便利な着火材の作り方などをご紹介。
薪となる材を集め、実際にタープ前で「確実に」焚き火をつくります。
焚き火ができたら、調理開始!!
さぁ、みんなでやってみよう!!
細い枝、太い幹…フィールド内をうろうろ。
材集めって、意外と楽しくて夢中になったりします。
メタルマッチで頑張る派、普通のマッチで確実に一発着火を目指す派…
そして、着火のあとの「焚き火を維持させる」こともとても大切。
焚き火には、暖をとる、調理をする、だけでなく
ゆれる炎を見るだけで心まで癒されるという効果もあります。
くらし部長が「そのへんのもの」で作った料理をみなさまに振る舞いました。
ヨモギとコンフリーとウドの天ぷら、セリのおひたし、つけもの。
火を起こし、調理をし、食べ、それぞれ思い思いに過ごします。
タープと炎の間に乳児がいるというなんともサバイバル感満載な(笑)

さて

まったりと過ごしたあとは、スポーツドリンクを自作してみよう!のコーナー。
要は水分、糖分、塩分、酸を合わせれば良いだけなので、
混ぜてシャカシャカ!
じゅーすも、いえにあるもので、じぶんでつくれるよ!
さて、いよいよクロージングです。

「遊び」としてのブッシュクラフト的には「火を確実に消して、大地を元通りに戻す」ということが一番大切。
後始末はきっちりと!お願いしまーす!!
タープも片付けて、
解散でーす
みなさま、お疲れ様でした!!
さいごに、みんなで

はじめてのことで不手際もあったことかと思いますが、
主催者としてもとっても楽しい一日でした。

自然の中で、少しの装備とそのへんにあるもので楽しむ時間、いかがだったでしょうか?

ドリーム・ラヴァーでは今後も毎月定例で違ったテーマでブッシュクラフト講座を開催してまいります。
今回は「はじめて」がテーマでしたが、もっと極めたいかた、上級者向け、たくさんのかたとこのフィールドを創っていきたい♪

参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!
これからもよろしくお願いします!
]]>
<![CDATA[自伐型林業フォーラムin札幌]]>Fri, 13 Apr 2018 23:00:00 GMThttp://dream-lover.me/news/in
弊社の加盟する「北海道自伐型林業推進協議会」の主催する「自伐型林業フォーラム in 札幌」が4月14日(日)に開催されました。道内外から100名ほどの参加者が集まる盛況となり、自伐型林業への関心の高さが感じられるフォーラムでした。当日は、弊社代表が司会進行を努めさせていただきました。
Picture
中嶋健造氏の基調講演
Picture
佐藤教授のスライド。全国では第3世代と呼ばれる若い世代が自伐型林業を実践している
 自伐型林業の魅力と強みを紹介する中嶋健造氏(NPO法人自伐型林業推進協会代表理事)の基調講演に始まり、佐藤宣子教授(九州大学)の話題提供(全国の実践例、各自治体の取り組み等)、道内の自伐林業家の事例紹介、会場からの質問を受け付けながらのパネルディスカッションが行われ、自伐型林業の概要から実践手法まで幅広い議論が展開されました。
Picture
パネルディスカッションでは熱い議論が繰り広げられた
Picture
今年度の自伐型林業家養成塾の説明をする大西事務局長(右)と司会進行の弊社代表(左)
フォーラム最後には今年度の自伐型林業家養成塾についての説明があり、こちらも多くの関心が寄せられました。今年は洞爺湖会場の他に札幌会場でも開催が決定し、よりたくさんの受講者さんを迎え入れる態勢となります。チェーンソー安全講習から作業道敷設、経営相談まで自伐林業の一歩を踏み出すのにとてもよいカリキュラムとなっていますので、ご興味ある方は是非お申し込みください。
※今年度の自伐型林業家養成塾の詳細についてはこちら

 なお、DreamLoverでは、昨年受講した養成塾で得た知見により、今年から自伐林業の事業化に取り組んでいます。弊社の自伐林業の取り組みについてはまた後日ご紹介いたします。
]]>
<![CDATA[五天山あさいち商店街の運営をサポートいたしました。]]>Thu, 21 Dec 2017 15:00:00 GMThttp://dream-lover.me/news/8047709


​2017年に札幌市西区の五天山公園にて開催された「五天山あさいち商店街」の運営をサポートいたしました。
五天山公園管理事務所様が自主事業にて「あさいち」を運営するにあたり、弊社役員がマーケットおよびワークショップの運営をサポートさせていただきました。

テーマは「出会い × 体験 × 循環」。

五天山の美しい緑に囲まれて、
地元農家の豊かな恵みに出会い、
子どもから大人まで楽しく交流し、
自然の循環、人々のつながり、地域の新たな魅力を発見できる
「つどいの場」を目指しました。


今年度はじめて開催する事業ということで、手探りで始めたあさいちでしたが、弊社のマルシェ運営ノウハウを活かしながらも、五天山公園様が取り組まれている自然環境保護の取り組みを大事にしてコーディネートさせていただきました。
おかげさまで、あさいち商店街を目当てにたくさんのお客様がご来場くださったり、公園周辺の地域の皆様からの反響も大きく、地域活性につながった「あさいち」となりました。

​``2017`年五天山あさいち商店街 開催内容
​7月30日 マーケット開催、オフグリッドソーラー発電体験、ダンボール堆肥作成ワークショップ
8月27日 マーケット開催、親子薪割り体験、ポン菓子製作実演
​9月24日 マーケット開際、ECO宝探し、西陵中学校茶道部の「野点」、ボサノバライブ
]]>
<![CDATA[地域トレーニングセンタープロジェクトにて森のフィールドワークを担当しました。]]>Fri, 08 Dec 2017 05:25:21 GMThttp://dream-lover.me/news/forest-workshop-chiiki-tresen
キリン(株)様の地域創生トレーニングセンタープロジェクトにて森のフィールドワークを担当いたしました。
地域トレセンプロジェクト北海道プロデューサーのNeeth(株)様からご依頼いただき、北海道の森と自然と食を五感で感じて学ぶ森のフィールドワークを実施しました。
洞爺湖近くの「夢見の森」さんに会場をご提供いただき、「森の中での枝打ち体験」「落とした枝を活用したアイヌ式『クチャ』の作成体験」のワークショップを行いました。
ワークショップ後は夢見の森さんの薪でBBQ!地元伊達市のお肉や野菜とともに弊社にて用意したアイヌ料理(ラタシケップやチップオハウ等)をご堪能いただきました。
全国から集まった食のプロデューサーの皆様に北海道の食や文化の魅力を感じていただきました。
]]>
<![CDATA[Ten to Ten Sunday Market のコーディネートを担当しました。]]>Sat, 18 Nov 2017 06:53:24 GMThttp://dream-lover.me/news/ten-to-ten-sunday-market
札幌のゲストハウス「Ten to Ten Sapporo Station」様のTen to Ten Sunday Marketのコーディネートを担当いたしました。
グローバルな旅人とローカルの地元の方々が楽しく集い交流できる、「食」や「文化」を通して世界を繋ぐというTen to Ten Sapporo Station様のコンセプトを大事にしながら、その場の雰囲気にマッチしたマーケットとなりました。
マーケットの初期立ち上げから出店者募集・出店マニュアル・運営マニュアルを整備してお客様自身でマーケット運営をできるようにし、地元と旅人が触れ合う場づくりができました。
]]>
<![CDATA[ブッシュクラフトアドバイザーブラッシュアップ講座にサポート参加しました。]]>Sun, 15 Oct 2017 03:30:00 GMThttp://dream-lover.me/news/3394176
10月14日-15日に九州福津市のねたび自然体験農園で開催されたブッシュクラフトアドバイザーブラッシュアップ講座に弊社代表がサポート参加いたしました!
九州を拠点に活躍するBuschcraft instructor Miura ブッシュクラフト インストラクター 三浦さんが主催するアドバイザー向けのブラッシュアップ講座は全国でも珍しく、視察も兼ねて北海道から九州まですっ飛んできました!

あいにく、天候優れない中の2日間でしたが、シェルターワークや雨天での火おこし→焚き火など、悪天候ならではのスキルアップをみなさん楽しんでいただけたようです!三浦さんの熱心の指導と愉快な雰囲気作りもあり、資格認定講座とはまた違うゆったりじっくり楽しい空間でした!
いやー、しかし土砂降りにも関わらず参加者さん全員がメタルマッチできれいに焚き火をおこしてラーメン作れたのはすごい。みなさんスキル高い上に真面目で熱心!時間はそれなりにかかったけれども、苦労してラーメン食べた経験は特にお子さんにはいい財産になったのではないでしょうか。
今回お子さんの参加が特によかったと感じました。みんな楽しく熱心に参加してくれましたし、教えられたことだけでなくどんどん自分で工夫していく様子がたった2日間でも感じられまして、勉強とはまた違う能力アップができたのではなにかと思います。
ちなみに、子供たちも全員メタルマッチで火をおこせました!すごい!​
2日間のブッシュクラフトブラッシュアップ講座はむしろ大変勉強になり、いい刺激をいただきました。
やっぱり森での野遊びは最高ですな。.
]]>